正規分布を R で書く方法の解説
目次
正規分布を R で書く方法
curve()を使う。
dnormが、正規分布にしたがう確率分布を計算する。
横軸の範囲は-4から4としている。
3つの分布とも平均0とする。
R のスクリプトは以下の通り。
curve(dnorm(x,mean=0,sd=1.0), from=-4, to=4, lty=1)
curve(dnorm(x,mean=0,sd=1.5), from=-4, to=4, lty=2, add=T)
curve(dnorm(x,mean=0,sd=2.0), from=-4, to=4, lty=3, add=T)
標準偏差が1.0、1.5、2.0と大きくなるつれ、分布が左右に広がりグラフは平たんになる。
まとめ
R で正規分布を書く方法を解説した。
参考になれば。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] R で正規分布のグラフを書く方法 正規分布を R で書く方法の解説 […]