EZRの出力をきれいにエクセルに貼り付ける方法があるか?
エクセルで開けるファイルに出力する方法があるか?
目次
EZRの出力結果をきれいにエクセルに貼り付ける方法
EZRで分割表の出力結果をエクセルに貼り付ける方法を紹介する。
まずEZRで分割表を計算する。

グラフと表から「解析結果のサマリー表の出力」を選択する。

二分割表、クリップボードが選択されていることを確認しOKをクリック。

出力窓には以下のように出力される。

エクセルのスプレッドシートを開く。

貼り付けたい範囲の左上をクリックして、貼り付ける(リボンからでも、コンテキストメニューからでも、ショートカットでもなんでも可)

分割表のほか、t検定、生存解析、累積発生解析、ロジスティック回帰、線形重回帰、Cox比例ハザード回帰、Fine-Gray比例ハザード回帰の結果を出力できる。
EZRの出力結果をエクセルで開けるファイルに出力する方法
EZRの出力結果をファイル形式で保存したい場合、出力先でCSVを選択する。

適切な場所に保存する。

保存したファイルをダブルクリックすると、エクセルで開く。

まとめ
EZRの解析出力結果をエクセルで利用したいと思ったときに、簡単にきれいに行く方法2つを紹介した。
一つは、クリップボードにコピーして、エクセルのシートに貼り付ける方法。
もう一つは、CSVファイルで保存して、利用する方法。
参考になれば。
おすすめ書籍
EZR公式マニュアル

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] EZR で出力結果をエクセルに貼り付けたりファイルに出力したりする方法 EZRの出力をきれいにエクセルに貼り付ける方法があるか? […]