一人一行で反復測定データが入力されているときに、一人複数行のデータに変換したい場合、EZR ではどのようにするか?
反復測定データの準備方法には二つの方法がある
一人複数回測定しているデータの場合、一人一行で入力している場合(例:測定1、測定2、測定3 という変数が横に並んでいる)これを、ワイド(Wide)形式という
一人複数行に入力している場合(例:測定、時点という変数があり、時点に 1,2,3 というデータが入る)、これを、ロング(Long)形式という
このように、反復測定データには、ワイド形式とロング形式の二つの形式が存在する
入力方法として、ワイド形式のほうが一般的である
一方で、ロング形式を必要とする統計解析プログラムは多い
ソフトウェアやプログラムによって、入れ替えないといけない場合がある
そのようなときにどうするか?
今回は、ワイド形式をロング形式にする方法を紹介する
ワイド形式をロング形式に変換する方法
1.一人一行の反復測定データ(ワイド形式)を読み込む
2.アクティブデータセット → 変数の操作 → 複数の変数を縦に積み重ねたデータセットを作成する を選択
3.以下のように設定する
- 反復測定のデータ(ここでは、time1, time2, time3)を選択
- 積み重ねて作ったデータセットの名前を入力(例:DatasetLog)
- 新しいデータセットでの積み重ねたデータの変数名を入力(例:outcome)
- 新しいデータセットでの積み重ねたデータを識別する変数の名前を入力(例:time)
4.outcome が積み重なって、時点識別の time が作成されたデータセット(ロング形式)ができる
5.ロング形式のデータセットを ID 昇順で並べ替えて、ワイド形式と並べてみると、行が列になっているのが、黄色ハイライト部分で確認できる
まとめ
一人一行で入力されたワイド形式の反復測定データを、一人複数行のロング形式に変換する方法を紹介した
参考になれば
参考書籍
EZRでやさしく学ぶ統計学 第3版
コメント