SPSS で割合の 95 % 信頼区間を計算する方法の解説
目次
SPSS で割合の 95 % 信頼区間を計算するサンプルデータ
統計ソフトSPSSで、比率の信頼区間はどのように求めるのか。
例えばn=100のサンプルで60人がテストに合格したとき、合格率60%の95%信頼区間はどのように求めるのか。
サンプルデータは、こちら conf_int_proportion1.sav (ダウンロードして利用可)
x が合格( 1 )不合格( 0 )を表しているデータ。
SPSS で割合の 95 % 信頼区間を計算する方法
実際の手順は以下の通り。
- 「分析」→「ノンパラメトリック検定」→「1サンプル」と進む。

- 「フィールド」タブ内で、検定フィールドに解析対象変数を投入。

- 「設定」タブ内で、2項検定にチェック。

- 「オプション」ボタンを押し、ウィンドウ内でClopper-Pearson(正確)をチェック。

- 「OK」をクリック。
- 「実行」ボタンをクリック。
すると計算される。

0.497 から 0.697 という結果であった。
まとめ
SPSS で割合の 95 % 信頼区間を計算する方法について解説した。
ノンパラメトリック検定の 1 サンプル メニューを使うと計算できる。
割合の信頼区間計算アプリ
デスクトップアプリはこちら↓
コメント