MENU

【無料プレゼント付き】学会発表・論文投稿に必要な統計を最短で学ぶことができる無料メルマガ

R のライブラリとは

R でlibrary() ライブラリ はよく使う関数だ。

ライブラリとは?

>>もう統計で悩むのは終わりにしませんか? 

↑1万人以上の医療従事者が購読中

目次

ライブラリの定義

ライブラリは、辞書の定義だと、

〔コンピュータ〕ライブラリー: プログラムやデータなどをひとまとまりに登録したファイル.

出典:Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典  第3版  小学館 1980,1987,1998

である。

Rでのライブラリとは?

R では、library()を使って、必要なプログラム群(これをパッケージと言う)を呼び出す指令になる。

例を挙げると、birthwtというデータフレームは、libraryでMASSを呼び出していないと、存在しないと言われてしまう。

これはMASSパッケージにbirthwtが含まれているからだ。

エラーが英語なのは英語表示にしているから。デフォルトは日本語でエラーが表示される。

> str(birthwt)
Error in str(birthwt) : object 'birthwt' not found

>>もう統計で悩むのは終わりにしませんか? 

↑1万人以上の医療従事者が購読中

統計ソフトを動かすにはライブラリで呼び出しておかねばならないときがある

次にlibrary(MASS)でMASSを呼び出した後、birthwtの構造を見る命令を出すと、きちんとみられるようになる。

> library(MASS)
> str(birthwt)
'data.frame':   189 obs. of  10 variables:
$ low  : int  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ...
$ age  : int  19 33 20 21 18 21 22 17 29 26 ...
$ lwt  : int  182 155 105 108 107 124 118 103 123 113 ...
$ race : int  2 3 1 1 1 3 1 3 1 1 ...
$ smoke: int  0 0 1 1 1 0 0 0 1 1 ...
$ ptl  : int  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ...
$ ht   : int  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 ...
$ ui   : int  1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 ...
$ ftv  : int  0 3 1 2 0 0 1 1 1 0 ...
$ bwt  : int  2523 2551 2557 2594 2600 2622 2637 2637 2663 2665 ...

このように R には、最初から使えるように準備はされていないMASSというような名前がついているパッケージが多数存在し、library()で呼び出すと、使えるようになる。

ここで躓くと一歩も前に進めないから、R を使い始めの時に、十分慣れておきたい関数。

まとめ

R でライブラリと言った場合、一連のプログラム群、つまりプログラムパッケージのことでもあり、そのプログラム群を呼び出す関数 library() のことでもある。

参考になれば。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

リサーチクエスチョン探し?データ分析?論文投稿?、、、で、もう悩まない!

第1章臨床研究ではなぜ統計が必要なのか?計画することの重要性
  • 推定ってどんなことをしているの?
  • 臨床研究を計画するってどういうこと?
  • どうにかして標本平均を母平均に近づけられないか?
第2章:研究目的をどれだけ明確にできるのかが重要
  • データさえあれば解析でどうにかなる、という考え方は間違い
  • 何を明らかにしたいのか? という研究目的が重要
  • 研究目的は4種類に分けられる
  • 統計専門家に相談する上でも研究目的とPICOを明確化しておく
第3章:p値で結果が左右される時代は終わりました
  • アメリカ統計協会(ASA)のp値に関する声明で指摘されていること
  • そうは言っても、本当に有意差がなくてもいいの…?
  • なぜ統計専門家はp値を重要視していないのか
  • 有意差がない時に「有意な傾向があった」といってもいい?
  • 統計を放置してしまうと非常にまずい
第4章:多くの人が統計を苦手にする理由
  • 残念ながら、セミナー受講だけで統計は使えません。
  • インプットだけで統計が使えない理由
  • どうやったら統計の判断力が鍛えられるか?
  • 統計は手段なので正解がないため、最適解を判断する力が必要
第5章:統計を使えるようになるために今日から何をすれば良いか?
  • 論文を読んで統計が使えるようになるための5ステップ
第6章:統計を学ぶために重要な環境
  • 統計の3つの力をバランスよく構築する環境

以下のボタンをクリックして、画面に出てくる指示に従って、必要事項を記入してください。

この記事を書いた人

統計 ER ブログ執筆者

元疫学研究者

コメント

コメントする

目次