-
ユークリッド距離
R でユークリッド距離を求める方法
ユークリッドは紀元前325年に生まれたギリシャの数学者。 著した著書は数学のなかでも特に幾何学の教科書として有名であった。 ユークリッドが考え出した「距離」とは? ユークリッド距離とは? ユークリッド距離は、幾何学で扱う事項である。 幾何学とは... -
クラスタリング
クラスター分析とは?
クラスター分析とは何か? そもそも、クラスターって何? クラスターとは? クラスターとは、グループとか塊(かたまり)の意味。 データをいくつかの塊に分けたものをクラスタと言う。 クラスター分析とは? 集めたデータをいくつかの塊に分けて、その特... -
一致度
R で 3 人以上の評価者のカッパ係数 フライスのカッパ係数を計算する方法
フライス(Fleiss)のカッパ係数(kappa)は、3人以上の評価者の評価が一致している度合いを測定する係数。 カッパ係数には 2 人の場合と 3 人以上の場合の 2 種類がある Cohen's kappa が二人の評価者の一致度を判断するのに対して、Fleiss' kappa は三人... -
一致度
R でカッパ係数を計算する方法
二人の評価者のカテゴリ評価の一致度を見るのがいわゆるカッパ係数だ。 カッパはギリシャ文字のkのカッパ(κ)のこと。 Jacob Cohen先生が発明したので、Cohen's Kappaと呼ばれる。 これを R で計算してみようと思う。 irr パッケージを使う方法 簡単な方... -
一致度
R でブランド アルトマン 分析を行う方法
ブランド アルトマン 分析は、二つの測定系の結果が一致しているかどうかを確認する方法。 ブランド アルトマン プロットに、回帰直線を合わせると不一致に傾向がないかどうか確認できる。 ブランドアルトマン分析の準備 ブランドアルトマンプロットは、2... -
信頼区間
R でウィルソンのスコア法よる信頼区間を計算する方法
点推定値が100%に近いとき、より適切に割合の信頼区間を計算する方法 Wilson's score method(ウィルソンのスコア法)の解説。 割合の信頼区間は近似を使っている 割合の信頼区間は以下の式で計算できる。 これは正規分布を近似的に使っている。 $$ \hat{p... -
グラフ
R でグラフを描いてグラフの一部を塗りつぶす方法
グラフを描いた後、一部を塗りつぶしたいときがある。 そんなときにどうしたらいいか? 標準正規分布の場合 確率分布の一部を塗りつぶしたい場合、以下のようにすれば可能。 # 前半 curve(dnorm(x), -4, 4, las=1, xlab="Z") arrows(0,0,0,dnorm(0),length... -
反復測定分散分析
R で Greenhouse-Geisser 補正と Huynh-Feldt 補正の違いを説明する
Greenhouse-Geisser 補正と Huynh-Feldt 補正の違いの解説。 Greenhouse-Geisser 補正と Huynh-Feldt 補正とは何か? 繰り返し測定分散分析に登場する Greenhouse-Geisser 補正とかHuynh-Feldt 補正とかは何をしているのか? 一言で言えば、同じ対象者を複... -
分散分析
R で交互作用がある場合の二元配置分散分析を行う方法
二元配置分散分析で交互作用があるデータを R で分析する方法。 二元配置分散分析 交互作用がある場合の方法 サンプルデータ 二元配置分散分析で交互作用がある場合の解析を行うためのサンプルデータは carData パッケージの Moore データセットを用いる。... -
回帰分析・線形回帰・重回帰
R で行列計算を使って重回帰分析を行う方法
重回帰分析は行列計算をしているわけだが、実際どのような計算をしているのか、R を使って計算してみる。 サンプルデータの準備 使用するデータは ISLR パッケージの Carseats データ。 これはチャイルドシートの売り上げデータ。 パッケージのインストー...