「検定」の検索結果
-
大数の法則を例題を使いながら簡単にわかりやすく解説!
限られたサンプルの結果から、母集団を推測して、意志決定等に活かすのが推測統計です。 私たちは、t検定や分散分析(ANOVA)を行った結果、平均値に有意な差がみられたとき、母集団レベルでも差があると判断しています。 なぜ、このようなことがで... -
JMPで多変量解析のロジスティック回帰分析のやり方!オッズ比の見方や解釈も
ある現象が生じる確率をモデル化する方法として、ロジスティック回帰分析があります。 ロジスティック回帰は、応答変数(目的変数)が二値のカテゴリカルデータの場合に有効な解析ですよね。 この記事では統計解析ソフトJMPを使ったロジスティク回帰分析の... -
医療統計コンサルタントサービスで相談できるところはどんなのがある?
この記事では、医療統計コンサルタントサービスを行っている会社があるのか、そしてどんな相談ができるのかをお伝えしています。 統計家が少なく、気軽に統計を相談する人も会社もなかなか見つけられないですよね。 そのため、この記事ではどんな会社に医... -
主要評価項目が複数ある場合はどうする?例を用いてわかりやすく解説
この記事では「主要評価項目が複数ある場合はどうする?例を用いてわかりやすく解説」ということでお伝えしていきます。 通常は主要評価項目は1つであることが多いですが、たまに複数の場合の論文を見ることがありますよね。 そのため、 主要評価項目(プ... -
統計学は難しいし勉強方法がわからない?学習にオススメの本やメリットまとめ
・統計学は難しい・・・。 ・統計学をいくら勉強してもマスターできる気がしない・・・。 ・もう統計学を学習手流のに挫折しそう・・・。 統計を勉強しているあなたは、もしかしたら、上記のように感じていませんか? 一般的には「統計=難しい」っ... -
喜びの声
弊社のサービスである「統計オンラインサロン」で達成した喜びの声をお届けします。 誰でも真剣に取り組めば、これと同等、または同等以上の成果を出すことも可能です! 現在の統計のレベルは全く問いません。 統計オンラインサロンの募集は、メールマガジ... -
推奨教材
私が実際に統計を学ぶ上でお世話になった本ばかりです。 初心者 中級者 上級者 に分けて、ご紹介します。 初級者にオススメの教材 マンガでわかる統計学 posted with ヨメレバ 高橋信/トレンド・プロ オーム社 2004年07月 楽天ブックス 楽天... -
プロフィール
初めまして! 当サイトにご訪問いただきありがとうございます。 医療統計コンサルタントの吉田です。 ここでは、私、吉田の自己紹介がてら、経歴などを紹介させていただきます。 私は元々製薬メーカーの統計解析担当者として働き、今では妻と子供2人の4人...