SPSSの使い方– category –
-
SPSSの使い方
SPSS類似ソフトは何がある?互換性のあるフリーソフト含めて紹介!
SPSSは、初心者でも比較的使いやすい統計解析ソフト。 しかしSPSS唯一のネックといえば値段ですよね。 SPSS値段が高いということもあり、個人で購入するとなると少しハードルの高いものとなるかもしれません。 そのため、今回はSPSSの類似ソフトをご紹介!... -
SPSSの使い方
SPSSで3群のCox回帰を実施!3群間の比較は結果の解釈に注意
この記事では「SPSSで3群のCox回帰を実施!3群間の比較は結果の解釈に注意」としてお送りします。 研究によっては、3群以上の比較をしたい時もありますよね。 そこで今回は、SPSSで3群以上の比較をしたい場合の実施手順と、その結果の解釈方法について解説... -
SPSSの使い方
SPSSで回帰分析を実施する方法!結果が有意でない場合の解釈は
この記事では統計ソフトSPSSを使用した回帰分析の実施方法と分析結果の解釈を行います。 回帰分析は相関と少し似ていますが、内容はかなり違います。 早速ですが、SPSSを使用した回帰分析について一緒に考えていきましょう! 回帰分析とは? 相関係... -
SPSSの使い方
SPSSでクロス表のオッズ比とリスク比を求め方をわかりやすく!信頼区間の解釈は?
この記事では、統計ソフトSPSSでオッズ比とリスク比を計算する方法、そして結果の解釈についてお伝えしていきます。 オッズ比やリスク比は、分割表による解析ではメジャーな指標ですよね。 しかし、研究デザインによってオッズ比だけが適切である場面、オ... -
SPSSの使い方
SPSSでクラスカルウォリスKruskal-Wallis検定を実施する方法!
この記事では統計ソフトSPSSを使用して、クラスカルウォリス(Kruskal-Wallis) 検定の実施方法と分析結果の解釈を行います。 クラスカルウォリス(Kruskal-Wallis) 検定は1元配置分散分析に対応したノンパラメトリックな手法ですね。 そのため、クラスカ... -
SPSSの使い方
SPSSでWilcoxonの符号付順位検定を実施する方法!
1標本問題における差の検定としてのノンパラメトリックな手法は、符号検定sign testやウィルコクソンの符号付順位検定Wilcoxon signed rank test(1標本Wilcoxon検定とも呼ばれます)があります。 (他の統計ソフトだとWilcoxonの符号付順位「和」検定とも... -
SPSSの使い方
SPSSでカイ二乗検定!フィッシャーの正確確率検定との違いやP値の解釈も
この記事では統計ソフトSPSSを使ってカイ二乗検定の実施方法と分析結果の解釈を行います。 SPSSによるカイ二乗検定では分割表(クロス集計表)と呼ばれる表を基に考えていく検定方法となります。 それではSPSSでのカイ二乗検定について具体例を基に考えて... -
SPSSの使い方
SPSSで多重ロジスティック回帰分析をわかりやすく!結果の見方や解釈まで
この記事では統計ソフトSPSSを多重ロジスティック回帰分析の実施方法と分析結果の解釈を行います。 多重ロジスティック回帰分析は多変量解析の一種で、重回帰分析の考え方と非常に似ています。 ですので、先に重回帰分析を理解しておいた方が、多重ロジス...
12