SPSS類似ソフトは何がある?互換性のあるフリーソフト含めて紹介!

SPSS類似ソフトは何がある?互換性のあるフリーソフト含めて紹介!

SPSSは、初心者でも比較的使いやすい統計解析ソフト。

しかしSPSS唯一のネックといえば値段ですよね。

SPSS値段が高いということもあり、個人で購入するとなると少しハードルの高いものとなるかもしれません。

そのため、今回はSPSSの類似ソフトをご紹介!

互換性のあるフリーソフトのEZRも紹介しますね。

 

>>もう統計で悩むのは終わりにしませんか? 

↑1万人以上の医療従事者が購読中

目次

SPSSの類似ソフト2つをご紹介!互換性のあるフリーソフトはある?

この記事では、SPSSの類似ソフトと言ってもいい2つをご紹介します!

  1. EZR
  2. JMP

この二つの統計解析ソフトは本当に優秀で、私もすごく愛用しています!

 

SPSSの代わりにもなるフリーソフト:EZR

EZRは、医療分野で必要となる統計解析を初心者でも簡単に行える無料の医療用統計解析ソフトです。

>>EZRの使い方はこちら

 

実績のあるフリーの統計解析プログラミング言語である「R」に、マウス操作を可能にするための「Rコマンダー」の機能を追加したソフトで、自治医科大付属さいたま医療センターで開発・管理されています。

EZRの特徴といえば、なんと言っても無料のフリーソフトだということ!

これだけの機能があって、無料で使ってもいいの!?と驚いてしまうほどです。

 

EZRの利用は無料ですが、決して安かろう悪かろうではなく、医療統計解析に必要なほとんどの事項を網羅しています。

その証拠に、2021年12月の時点で英文論文での引用回数が6400回を超えました!という実績もあるほど。

EZRを使うための大まかな流れは、自治医科大学附属さいたま医療センターのホームページからEZRの「ダウンロード」・「インストール」→「R」の本体をダウンロード・インストール→最後に両者を合わせてEZRをセットアップするという3つの段階を踏むだけです。

EZRは他の有料統計ソフトのデータも使えます。

SPSSのデータもインポートできるため。問題なく使えますね。

データがSPSSの形式で受領したけど、私はSPSSを持っていない。。。。

という場合であっても、EZRでは互換性があるのでデータを取り込むことが可能です!

 

SPSSの代わりになる統計ソフト:JMP

JMPは、SASのビジネス部門により開発された統計解析のプログラムパッケージです。

>>JMPの使い方はこちら

 

EZRとは異なり、JMPは有料の統計ソフト。

しかしSPSSよりはお安く購入可能です。

値段は、アカデミック新規購入の場合約107,800円

JMPの特徴といえば、探索的解析が直感的に行えること

データ分析の初期段階で特に重要なデータの様子を視覚化して調べる「探索的視覚分析」に特化しています。

そして探索的視覚分析より導かれた仮説は、実験計画に役立ち、その後の仮説検証やデータマイニングなどの手法によって検証することができます。

 

SPSS類似ソフトの特徴は?

SPSSの類似ソフトとして、EZRとJMPの2つをご紹介しました。

それでは、この2つはどのような特徴を持っているのか。

もうしこし詳しくご紹介します。

 

EZRの特徴

EZRは、「R」コマンダーを使うことで、特別な数式を操ることなくExcelを使うように操作することができるようになっています。

マウス操作だけで解析できるので、高度な解析方法も比較的容易にマスターすることができます。

マウス操作でも統計解析の過程の記録・共有ができるので統計解析過程に問題がないか、チェックすることも可能です。

 

EZR操作のための特別な知識は必要ありませんが、統計学の基礎知識はある程度必要となります。

EZRは、生存解析、ROC曲線解析、分散分析、サンプルサイズの計算、多変量解析など、医療統計で役立つ解析が充実していますね。

 

また、無料で使用できるのでグループでこれらのデータを共有することが可能になります。

 

そして、解析結果を学会発表のスライドや、論文原稿に適した形式ですぐに貼り付けることができるような機能も充実しており、研究へのデータの活用もスムーズに行えます。

 

JMPの特徴

JMPは、Excelなどのメジャーなデータ形式だけではなく、あらゆる形式のデータを読み込むことができ、読み込まれたデータはすぐに分析が始められるように設定されています。

データテーブルの結合作業が不要となることで時間を節約でき、結合のためのツールの使用方法を習得する必要もなくなります。

 

また、JMPにはデータの可視化ツールが豊富にそろっているため、簡単にデータのパターンを把握することができます。

こうしたデータの可視化の手順においてもドラッグ&ドロップといった簡単な操作だけでシンプルなグラフから複雑なグラフまでどちらも作成することができます。

 

また、JMPには5つのバージョンがあり、それぞれの特徴があります。

 

  1. JMP(動的なデータの可視化と統計機能)
  2. JMP Pro(高機能予測ソフトを含んだバージョン)
  3. JMP Clinical(臨床試験データへの活用)
  4. JMP Genomics(ゲノムデータへの活用)
  5. JMP Graph Builder App for iPad(タブレット上でのグラフ作成・データ分析など)

 

これらは30日間無料で試すことができるので、安心して購入することができます。

 

そして、EZRと同様に結果の共有のしやすさもJMPの特徴といえます。

仲間間でJMPを使用している、いないに関わらず、様々なフォーマットを用いて動的に可視化した分析結果を共有することができます。

また、パソコンで作った結果をJMP以外のPowerPointなどの様々なファイル形式に変換する、iPadに移して外出先でも探索するなど様々な形で結果を利用することも可能です。

 

>>もう統計で悩むのは終わりにしませんか? 

↑1万人以上の医療従事者が購読中

その他のSPSSに類似したおすすめのソフト

上述したEZR、JMPのほかにも様々な医療解析ソフトがあります。

「StatMate」はエクセルのデータをそのまま使って統計処理やグラフ処理を実行できる統計ソフトです。

エクセルを使う感覚で医療統計を行うことができるので、ハードルを低く解析を始めることが可能です。

また、様々な分析手法を試したい方には、 「R」というソフトがおすすめです。

無料のソフトですが統計解析だけでなく、データマイニングや人工知能、ディープラーニングなどの手法を使うことができます。

医療解析だけでなく、様々な分野の分析に使われているソフトです。

 

SPSSの類似ソフトまとめ

個人で手軽に使える統計ソフトとして、EZRとJMPをご紹介しました。

EZRは無料のソフトではありますが、医療解析に必要なほとんどの事項を網羅しています。

操作もマウスが中心となっていて初心者でも簡単に本格的な分析が行えます。

 

そしてJMPは、使用するデータの種類を選ばず、視覚的に分かりやすい形で分析結果を見ることができます。

また、仮説を立てるうえでも非常に有用なソフトとなっています。

 

それぞれのソフトの特徴を生かすことでより効率的に分析が行えるでしょう!

 

>>EZRの使い方はこちら

>>JMPの使い方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

リサーチクエスチョン探し?データ分析?論文投稿?、、、で、もう悩まない!

第1章臨床研究ではなぜ統計が必要なのか?計画することの重要性
  • 推定ってどんなことをしているの?
  • 臨床研究を計画するってどういうこと?
  • どうにかして標本平均を母平均に近づけられないか?
第2章:研究目的をどれだけ明確にできるのかが重要
  • データさえあれば解析でどうにかなる、という考え方は間違い
  • 何を明らかにしたいのか? という研究目的が重要
  • 研究目的は4種類に分けられる
  • 統計専門家に相談する上でも研究目的とPICOを明確化しておく
第3章:p値で結果が左右される時代は終わりました
  • アメリカ統計協会(ASA)のp値に関する声明で指摘されていること
  • そうは言っても、本当に有意差がなくてもいいの…?
  • なぜ統計専門家はp値を重要視していないのか
  • 有意差がない時に「有意な傾向があった」といってもいい?
  • 統計を放置してしまうと非常にまずい
第4章:多くの人が統計を苦手にする理由
  • 残念ながら、セミナー受講だけで統計は使えません。
  • インプットだけで統計が使えない理由
  • どうやったら統計の判断力が鍛えられるか?
  • 統計は手段なので正解がないため、最適解を判断する力が必要
第5章:統計を使えるようになるために今日から何をすれば良いか?
  • 論文を読んで統計が使えるようになるための5ステップ
第6章:統計を学ぶために重要な環境
  • 統計の3つの力をバランスよく構築する環境

以下のボタンをクリックして、画面に出てくる指示に従って、必要事項を記入してください。

コメント

コメントする

目次